自営業は大変!?愛機のスルーネックベース製作後記4 スルーネック材の貼り合わせ。

今日もジャンジャンバリバリ元気に、、、もう昼ですね!!

天気は良いけど、寒いらしいっすね!!

これ書いたら、楽しい楽しいお食事タイムにしましょう(笑

冷蔵庫をあさって、簡単に食べるだけですけど。

人生って、楽しいものですね!!

さて、ベースです。
前回は、材料の切り出しまで紹介させていただいたわけですが、今回はその続きを。

おっ!!雪がありますねー。春さきだったのかな?
中心の材も新たに切り出したんで、前回の節はありませんよー。
こう見ると、やっぱりベースの全長ってながいですね。
イメージ 1

何日間かクランプして、その後は指板の乗る面の平面だし。
ねじれにも注意が必要ですねー。
この材、固く油分が多く、、、途中何度もカンナを研いだ記憶があります。
イメージ 2

平面が出たら、この角材の段階でトラスロッドの溝を切りましょう。
ネックのテーパーが出来る前だと、ナック材そのものをガイドにしてトリマーが使えますからね。
ブウィーン!!
イメージ 3
ボロン!!

怖いっすねー。

あんまり初めから深くやっちゃいけませんよ。

今回はそんなに一気には行ってませんけど、金属疲労ですかね?

次回は、この続きらへん(笑

\¤\᡼\¸ 8←こちらもクリックお願いします!

見てね!!