電子ドラム 防音・防振ステージ製作 アパートでも叩ける!?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  ←クリックしてね(^з^)-☆!!

腕を骨折した娘がギターを弾く事が出来ず、使える右手でハイハットのダウンアップの練習をするのにワンオクロックのTomoyaモデルのスティックを購入しました。

Wincent W-TYSCW ONE OK ROCK Tomoyaシグネーチャー ドラムスティック

価格:1,710円
(2016/1/12 09:49時点)
感想(0件)


実は、昨年からエレドラセットをせがまれていて、遂に購入する事になったのです。
何を買ったかは次回にでも詳しく書かせていただくとして、今回は設置前準備を書かせていただきます。

息子の部屋(2階)に設置するのですが、田舎の一軒家とはいえ、少しでも音を小さくしたいものです。ご近所さんに聞こえる事はほとんど無いでしょうが、階下にいる住人(まぁ家族ですがw)は、ドカドカやられるとたまったものでは有りません。

ローランドのドラムマット(最安?9780円)も評判は良いですが、これでも階下へのドカドカ音の対策としては不十分らしいです。

声やギターの音は『ドアを閉める』等でも割と簡単に消えますが、キックペダルの音は大きく足踏みをする様な物で、建物を振動させます。それは振動をさせない様な対策をとらなければ改善できず、防音とはまた別の防振のお話です。

では、どうするのか?
浮いた床にドラムをセットすると打撃音は聞こえてもキックペダルで床を蹴りつける振動、スティックの強打撃から床に伝わる振動が影響しない事は想像できるでしょう。

ただ、その状態を作るというのは強力なエアで浮かせる等が考えられますが、それは無理ってものでしょう(笑)ほんのちょっとだけその状態に近づけた物を作るとどうなるのでしょう?

頭の中にはなんと無く完成図はできていますが、材料が揃うかは分かりませんので、とりあえずホームセンターに向かいました。

揃いましたよ!そして、WISHに積み込みました。
IMG_5265
材料費は約14000円。
OSB合板(サブロクx2枚)(余裕のある人は構造用合板がオススメ)、スタイロ(サブロク・50mmx1枚)、タイルカーペットx9、自転車チューブ(27インチx4)、ツーバイ材3本、両面テープ他
ドラムマットを買うよりちょっと高いですね。カーペットもごく普通の柄だともう少し安いのですが、長く使うものなので微妙な額をケチると後悔するかと。

外はマイナス10℃以下ですが、チャチャッとOSBをカットします。これは床材になりますのでなるべく継ぎ目が少なくなる様、勿体無いですが2枚使いました。
大きさは1300mmx1300mmで作ります。
IMG_5266

IMG_5267

骨はこんな感じに入れます。本当はジョイント部分にも入れたら良いんでしょうが、スタイロを貼る都合と、床に置きドラムが乗ると浮き上がる心配も無さそうなのでこの程度でとどめました。
IMG_5268

スタイロフォームは、この通り継接ぎはございますが一枚でOKでした。
IMG_5269この状態で床に敷き、どんどんやってみましたが全然効果は有りませんでした。よって、風呂マット等も効果は薄いと考えられます。※弾性により多少の違いはあるとは思います。

カーペットを並べて、チューブを膨らませてみました。
IMG_5270

とりあえず、1300×1300に収まる様に紐でくくってみます。※この配置は後ほど重さや座る位置を考えて変更しました。
IMG_5271

カーペットをカットし、正面だけ幕板(板ではないですが)を回して完成!!
見栄えの問題だけですが、実際にぐるっと板を回そうかと思っています。
IMG_5272
子供が跳ねても階下の住人(家族ですw)からクレームが来る事は無いレベルになりました。我が家はすべてのドアがいつもオープンなので打音は聞こえますが、そこはそんなに気にならないレベルです。

防音、防振措置のとられていない一般住宅の1階、2階間でも効果が出るのですから、鉄筋コンクリート造りのマンションや、今時の防音・防振措置の施されたアパート等でも、恐らく隣家・階下・階上への振動の影響は皆無かと思います。

ものすごく効果的!!

ただ、自己責任でお願いします(笑
ダメだった!!というクレーム等はご勘弁を(笑

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  ←クリックしてね(^з^)-☆!!

見てね!!