YuaryOriginal(OMタイプ)製作過程 『ネックらしくなってきました』

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします!


今朝、久々にバイク(スポーツスター)の事を書かせていただきました。
お時間のある方こちらも読んでください。

車検を取る事を考えるといじりたくて仕方の無い衝動ですが、仕事優先で頑張ります。
いや、、、暗くなるとバイクはいじれないので、日中バイクをいじって夜に仕事をしようかなぁ。

いや、ダメダメ、、、休みの日まで待ちなさい。

僕の中の悪魔と、もしかしたら居るかもしれない天使が戦っています。

勝敗はいかに?


さてさて、気持ち込め込めの製作中のYuaryOriginalのOMですが、ネックと指板が合体しました。

指板とネックのクランプは色々と試しましたが、画像のものは大変使いやすくクランプ力も申し分無いです。
指板のズレが発生しないのは相当有難い点です。
指板面にあて木をかまして施工を試した事も有りましたが、どちらも大差無い結果となりました。あて木なしだと、力がバンド部分にしかかからないのでは?という心配も有りましたが、スケールを当てても波打ち等もなくストレートな状態で接着されています。
これはオススメですよ。といっても使う機会のある方はごく少数でしょう(笑)
IMG_9218

クランプを外すと一気にネックらしい形になってます。
少しづつ形になっていくのが作っている本人は見ていて非常に楽しいです。
IMG_9219

ここからの行程は、ナット幅調整からネック全体の幅調整、厚さ調整、ネックシェイプ調整、指板アール、サイドポジション埋め込み(指板正面は無しです)、ペグホール穴あけ、フレット打ち、ネックジョイントはめ合い調整、、、細かな行程がまだまだ残されています。

けど、着実に進んでいます!!

そうそう、、、
今回のボディ厚ですが、特殊サイズの115mmなのです。
OMやトリプルオーと、ドレッドノートの中間のサイズです。

ただいま、SKBのトリプルオー用のハードケースが有り、入れてみたところピッタリです。

ちょっと高いですが、ハードケースが必要な方にはベストな選択ではないでしょうか?

↓が一番安そう。
最安値はやっぱりここでしょうか。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします!

見てね!!