使える低価格コンパクトエフェクター。 BEHRINGER ( ベリンガー ) / VD400 Vintage Delay のレビュー

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  ←クリックしてね(^з^)-☆!!


先ほどの雨のせいなのか、荷造りしたせいなのか随分とジメジメ感を感じません?

北見市、本日30℃予想です。

湿度計を見ても高めなので、こんな日は熱中症にご注意くださいね!
体が水分を欲しがる前に水分補給が鉄則の様です。
僕も本日テニス教室の最終日(もっと続けて欲しい・・・)ですが、十分に水分を取って頑張ります!!

全然話は変わりますが、携帯の迷惑メールって来る時はまとめてきたり、全く来ない期間があったり、なんなんでしょう?各キャリアが頑張ってるんでしょうかね。

まぁ、基本どれも開きもせず削除なんですが、昨日のは『なにこれ?』でした。

『無料から有料へとサービスが変わります。』

あれ?なんかそんなのなんかあったっけ?

なんだろう?
詐欺師なのかなんなのかは知りませんが、こいつら遊んでるの?
文章も微妙ですが、終.了のドットとか見ると、『こいつらひょっとして違和感を感じさせ、余程の人じゃない限り引っかからない様にとワザワザ変にしてるのかな?』なんて考えてしまって、心底憎めなくなります(笑)

『アドレ.ス』とか『お.願いします。』とか、なんだかなぁ(笑)

だがしかし、笑って許してはいけませんね。

心当たりのないものは放置・削除ですよ!!

それと、文章を見てもかなり強引で面白い腹がたつ!

『本通知により利用規約に同意した.とみ』、勝手にメールを送って利用規約に同意とかありえませんから〜。またドットが変な場所にあるし(笑)

たとえしっかりとした文面であっても不安になってクリックしたり、返信したり、電話かけたりしたらダメですよ。
知らない不在着信にかけ直すのもダメです。
最近ありましたが、多額の通話料が請求されたりするみたいです。

まぁ、そんな方は居ないとおもいますけど、念のため。


さて、前回のBOSSのSD−1に続き、エフェクター紹介です。

お得情報!!BOSSの1番のロングセラーOVER DRIVE SD−1が!!
にほんブログ村  ←クリックしてね(^з^)-☆!! 今日の北見は30℃予想です!! 今もやっぱり暑い!! 暑い時...

今回はディレイ!僕らが子供の頃、ディレイは高額商品でした。
歪み系の倍はしていたんじゃないでしょうかね?

『え!!おまえディレイ持ってんの!!!』なくらい持っているといい気になれるエフェクターでしたね。ちなみに僕は持っていませんでしたが、負けず嫌いなので『ディレイなんて音を誤魔化すためのものだから俺はいらない』と言ってました。
そして、大人になった今、まさに音響効果よりも音を誤魔化すために使っていたりします(笑)
あいつを使うと気持ち的に楽になれるという錯覚に陥ります。

そんなディレイも今は随分とお安くなったものです。
 BEHRINGER ( ベリンガー ) / VD400 Vintage Delay ー¥2,480(税抜)(¥2,678 税込)
BEHRINGER ( ベリンガー ) / VD400 Vintage Delay ー¥2,480(税抜)(¥2,678 税込)
サンプル音源は今の所作ってませんが、レビューを少々。

これ、いわゆるアナログディレなのですが、布袋さんファンならお馴染みのBOSSのアナログディレイ・DM−2に色々と酷似しているとかいないとか。ダイレクトアウトが装着されたDM−3のクローンだとか、そうじゃないとか。
いまも BOSS ( ボス ) / DM-2W は購入可能です。

僕がこれをチョイスした理由は、低価格なことは勿論ですが、つまみが少ない事。これに尽きます。

つまみの多いデジタルディレイは、もうちんぷんかんぷん。考えたくありません。
ディレイタイムをしっかり曲のテンポに合わせるなんて事もデジタルディレイには出来るんでしょうけど、僕は考えたくありません。まだちょっと早いかなと思うんですが、一つ覚えたら一つ忘れつつ有る年頃です。

デジタルディレイは色々と緻密な事を出来ますが、アナログの簡単さ、とっつき易さは希薄に感じるは僕だけでしょうか?


気になる音は?と言いますと、
まず、ON時の原音の変化が気になるところですが、僕は全然気になりません。変わったと言えば変わった気がしますし、変わってないと言えば変わってない気がしますし、その程度。
という事でその点は『音が痩せるだ』等、神経質で耳の良い方は書かれていますが、あくまでもライブ使用では問題なしと判断します。というか、ライブってそれ以上に音が変わる要素が多いでしょ?
オーバードライブ等は工夫せずに使うと明らかに低音が減って寂しいなんて状況も考えられますが、それに比べると全然問題無しです。

かかり具合はというと、一般的なディレイです(笑)
特に可もなく不可もなく、ノイズが大きいとか、音が小さくなるとか、そんな不具合も有りません。

そうそう、ベリンガーのエフェクターは『プラスティックの本体の耐久性が不安』なんて声もある様ですが、普通は壊れないくらい丈夫そうです。僕もかれこれ1年ほど使っていますが、そこには全く不安は感じません。逆に鉄板やアルミで出来たペコペコボックスの方が不安ですね。

ノブのトルクも弱いなんて話も聞きますが、僕のは全然普通にモッタリ回る重めのノブで全然問題ありません。ノブの回し心地に関しては機種や時期等によるものなのかな?最近のものも大丈夫だったと聞いております。

使い方としてはいたって簡単です。

左のREPEAT RATEは、ディレイタイム(やまびこの帰ってくるまでの速さ)を調整します。
ここで一つ注意があります。アナログディレイは、ディレイタイムを長く取る事が出来ません。一番長くても、『こんなもん?』くらいですが、実用範囲を考えると僕には十分です。デジタルだとこれが1秒後に音を返すなんて事もできますが、普通はなかなか使いどころがない様な?
時計周りに回すほどショートになり、maxでは効果がほぼわからない程度。
9時の位置でいわゆる深いエコーっぽい感じで、3時にはダブリングっぽい感じになります。
3時の位置にしてクリーントーンでブルースなんて弾くと、なんていうかな?アンプ直よりも生生しい音が良い感じですよ。ECとBB共作のCDの音みたいな感じです。CD持ってる方はヘッドフォンで聴いてみてください。生々しいと感じた音が僕が伝えたい感じです。

真ん中のECHOはディレイ音の音量です。かなりの余裕を持っている様で、MAX付近では原音よりもデカイ?と思うほど、ほどほどにしましょう。

右のINTENSITYはリピート回数です。やまびこを何回繰り返すか?ですね。12時以降は発振が始まりますので、通常はなかなか使わない範囲でしょう。ただ、これも効果音として使うので有ればかなり良いでしょう。それこそ、布袋さんで有名なヘリコプターサウンドと言われている音風な事も出来そうです。

いかがです?使い方はものすごく簡単そうですよね!

個人的な事を書くとディレイをエフェクトボードに入れてからはリバーブというものをライブでは使わなくなりました。リバーブも自分のギタープレイの不甲斐なさを曖昧にしてくれる武器だと思っていましたが、あれを踏むと音が一歩後ろに下がるんですよね。一人では気持ち良くても、バンドで使うとなると僕にはリバーブは難しいんです。

気になる方は低価格ディレイおためし下さい。

感想は全て個人的な意見です。勿論反対意見も有るでしょうから、参考程度にお願いします!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  ←クリックしてね(^з^)-☆!!

見てね!!