ジプシースウィングのリズム ジャンゴ・ラインハルト マイナースウィング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  ←クリックしてね(^з^)-☆!!


昨日、息子が39℃の発熱!

もしやインフルエンザ!?

今朝には完全復活!!

なんでしょうね〜。

学校行きたがらないかな?と思ったら『行けるわ!』って事でしたので、見送りました。

そろそろインフルエンザも流行の季節ですので、気をつけなければ。


さて、最近『スウィングとはなんぞや?』を考える様になりました。
SWINGというジャンル分けもされますが、PUNKの様な精神論はとりあえず無さそうです。
あくまでもリズムの事らしいです。

スウィングしている。なんてジャズではよく使われる表現ですが、実に奥が深いものです。
レイドバックだの、アフタービートだの色々難しい言葉が出てきます。

詳しく譜面を用いて解説しているサイトや、円を分割してリズムの取り方を解説しているサイトもございます。

色々見ていると、、、
かっちりしてない。
それがSWINGって事でしょうかね?

シャッフルとも違うんです。ブルースのノリとも違うんです。

なんだか解説とか読んでいると、『音楽やめようかな』なんて思う程(笑
音階に関する事は理論の勉強でなんとかなったりもしますが、
リズムというのはすぐに理解も出来ませんしね〜。

こればっかりは体にに覚えこませるしかなさそうです。

『ジャッ・ジャッ・ジャッ・ジャッ』

漠然とですが、跳ねた感じのリズムの曲がやりたいね〜。ってのが最近の僕らの傾向だったんです。
僕は色々考えすぎて嫌になりつつあります。

けど、継続は力なり。

目的を達成させるためには、嫌になる気持ちを切り離して練習を習慣にでもする必要が有りそう。

これ好き!やりたい!って初心も、色々と知っていくと壁も有りますし、モチベーションを継続するというのは本当に大変。
そこで、ダメだ違うのにしよう!では、同じ事の繰り返しなんですよね。
だが、それがいい!!

ジプシースウィング。
この軽快なリズムに歌がのっかるとまた良いんです。

何度も何度も聞いたり、真似て弾いてみたりしていると、ただ『ジャッ・ジャッ・ジャッ・ジャッ』と跳ねている訳ではないんですね。

リズムギターの動画も有ったので、こちらも見てください。

余談ですが、火事で大怪我をして、小指と薬指が使えないという事もジャンゴの話ではよく聞きますが、動画を見るとわかります。
普通の人は、ここで投げ出しちゃいそうですが、ハンディキャップを乗り越え、自らのプレイ、スタイルを再構築したというのは本当にすごい事です。情熱ですね。

で、リズムギターですが、
1拍、3拍目の直前にカッティング音というかゴーストノートが入っているんですね。
譜面で表すとこんな感じ。

ジプシースウィング、ジプシーギターでは重要とされるLaPomp(ラポンプ、ポンプ)と言われる奏法らしい。

もう随分前ですが、僕なりに練習をして思ったのが、譜面を意識してやると全然出来ないって事です。
だって、弾き始めなんて、『1拍目の前ってないじゃん!!』『弾きはじめが1拍目じゃん!!』って事です(笑

1拍目の前をピッキングする様に高速でやってみても、音が出た瞬間というのが1拍目になっちゃうんです。

弾き始めの1拍目は無視して、まずは3拍目のラポンプを意識してみる事が良いと気づきました。
そうすると、次の小説の1拍目のゴーストノートも入れられます。

当たり前の事を書きましたが、頭でっかちで考えると僕の様にいきなり挫折するので、雰囲気を感じるって事が重要なんですかね。

ねっ、音楽ってこういう事を考えると嫌になるでしょう?

ですが、リズムってのは人それぞれの捉え方があっても良いとは思うんです。
と、良い方に考えます。
全員が機械の様な正確なリズムからはグルーブは生まれませんからね!!
なんて知った風な口を聞いてごめんよ。

ジャンゴはこの軽快なリズムを覚えるにも良いのかも知れません。

まずは、定番のマイナースイングを弾きましょう。
メロディもめっちゃ良いですし、リズムも良い。

ベスト・オブ・ジャンゴ・ラインハルト

新品価格
¥1,566から
(2017/12/1 12:12時点)

ジャンゴロジーには別のバージョンが入ってます。

ジャンゴロジー~スペシャル・エディション(期間生産限定盤)

新品価格
¥920から
(2017/12/1 12:35時点)


まずは、コピーするのもオススメですね。

ジャンゴ・ラインハルト~ジプシージャズ・ギター奏法~

中古価格
¥2,480から
(2017/12/1 12:36時点)


若かりし頃、さわり部分だけコピーをした時に、
『俺のギターからジャンゴが〜!!』と感動をしたものです。

マイナースウィングは、A7,D7,B7♭5,E7と4つのコードした出てきませんので、とっつきやすいかも?というのも有りました。
たくさんドミナントモーションもしているので、アドリブの練習にももってこいなのではないでしょうか?

まぁー、格好良い曲です。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  ←クリックしてね(^з^)-☆!!


見てね!!