土曜日は陸別でライブ!!アドリブソロを弾くには練習?勉強?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  ←クリックしてね(^з^)-☆!!


ライブ告知

土曜日は陸別でライブです!
はじめての地です。というかライブ自体ほとんどしてしていないので、全てが初めてみたいなものです。
ドキドキ、ワクワク。

フライヤーに注目ください!!景品が有るらしいですよ!!
そこかい!って突っ込まれそうですが、『景品』って好きですよね?
ワクワクします(笑)

ご鑑賞の皆さんに楽しんでもらえる様、そして不快な思いは絶対にして頂かない様にという気持ちで行って参ります。

ぜひ、皆様いらして下さい!


ギター練習

今日こそはギターをケースから出して猛練習しようかと思っています。
楽器って普段から触ってないと上手くは弾けないものです。
1日最低うん時間とか必要なんでしょう。

プロの指導者の話を聞くと、『好きな曲を弾くのと練習は違う』と言います。
ギターになれるという意味では好きな様に好きなだけ弾くのも良いでしょうが、ある程度の年数を続けるとこれだけでは全く進歩しません。
進歩どころか、衰退も有り得ます。

例えば、中学生の頃に速弾きに憧れてイングウェイを猛練習した事が有りました。
1、2曲はそこそこ弾けるくらいになりました。
だがしかし、今は全く弾けません。
運指はともかくピッキングがダメダメ。
子供が勝手に思い込んでいたという部分も有るので曖昧ですが技術的な部分でいうと、やらないと衰退するのは確実でしょう。

アコギの弾き語りのストロークも同じで、頻繁に弾き語りを楽しんでいた頃の様に今は弾けないんです。自分でもびっくりするほど、『えっ?こんなに弾けないの?』『ギター辞めようか』と(笑)

何をやるにしてもコツコツ続ける事が重要です。
僕は昔から一夜漬けタイプだったので、なかなか習慣になりません。


アドリブギター

アドリブギターといえば、3コードブルースが真っ先に浮かびます。
ペンタ一発でカッコ良く決める!!
ペンタトニックはギターの真骨頂ではないですかね?
近郊のアマチュアの方を見ていても、皆さんすごく格好良く弾いておられます。
やはり、歳を重ね、弾き続けると味も増してきて、『いいな〜』と思う事が多いです。
アコライブ見ていても、リードの方のアドリブが格好良かったりしますね!

ブルースは大好きなんですが、どういう訳かブルースって僕にとっては一番敷居が高い音楽でも有ります。
温泉で卓球をする様にセッションで3コードブルースで遊ぶ事は有っても、ライブで真剣にブルースは出来ない。真剣にブルース出来てないから。
世界観や背景なんかも十分に理解するというのは中々難しい。

ブルースロック系のコピーになると気分は少し違うでしょうかね。例えばECだとかSRVだとかの様なギターを弾くという事で有れば、ブルースという括りですが、ロックの楽曲という感じでとっつきやすい。
メタリカのコピーでもECのコピーでも、そんな意味では同じかな。(もちろんそれぞれの魂があるのは重々承知です)

そういった音楽をやるにはペンタトニックというスケールを自在に使いこなすという事は最重要事項です。
これは兎にも角も沢山弾くしかないでしょう。
たった5音構成の1つのスケールでコード感を出したりしなけなりませんので、慣れるしかないんです。おじさま方が上手いのも納得出来ますね。

そこから脱却したい。となるとどうでしょう?


ペンタ以外のアドリブ

僕、かつて超初心者を対象ギター教室をしておりました。
『コードを押さえて好きな曲を歌おう!!』という初心者の方にも、僕にもとっつきやすい内容でした。
中にはブルースセッションが出来る様になりたいって事で3コードブルースでのペンタの使い方なんかのレッスンも有りました。

かつての生徒さんから、ペンタから脱却したい。ジャズっぽいアドリブが弾きたいのでまた通いたいとのお話が有りました。
(ギターってペンタが最重要だと僕は思っていますので、ペンタ脱却は勿体無い。+アルファが良いかと思います)

僕は悩みました。いや悩んでないです。
即答です。

無理です。

ただ、お手伝いはしたいですし、一緒に学びたいので、こうして記事を書く事にしました。

自分がやってきて良い悪いと感じた事や、これから続けよう思っている事を、とっつきやすい内容で書きます。


4つのコードとコードトーン

ジャズとロックの決定違いはコードの音数です。
ジャズには7thがつきます。
軽音楽のCはドミソですが、ジャズはドミソシと7番の音が必要です。

出てくるコードは、基本的には『メジャー7、7、マイナー7、マイナー7フラット5』の4つです。テンションついたりして難しくなってるコードも有りますが、まぁ同じ。あとは雰囲気。
ちなみに僕はジャズファンか?と聞かれると、もちろん好きですが全然拘りとか固執している等はありません。
たまたま僕らが最近やってる音楽の感じがそうだっただけです。
チャップリンなんかのモノクロな雰囲気が好きで、たまたまそんな音楽になってます。

ジャズは精神や背景もブルースの様な濃さはないので、そんな意味ではとっつきやすいです。
が、昔行ったジャズミュージシャンの集まりは最悪な人が多かったですけど。
使う音について語る人、理論に関して熱い人、楽器に対しての偏見、、、勉強しないと出来ない音楽なのでしょうが、そこを語りたくて仕方ないといった雰囲気で、僕はそれ以来敬遠しがちでした。好きな音楽を好きな様に解釈してやるのが一番です。

話はそれましたが、『メジャー7、7、マイナー7、マイナー7フラット5』の4つをまず覚えましょう。

コードなのですが、これを1音ずつ弾いたものがアドリブの基本になります。イドフリミエロ(スケールの色々です。チャーチモードで検索)も必要になりますが、まずはコードとコードトーンですかね。

コードトーンだけでも十分楽しめます!
いい動画見つけましたのでご覧ください。

これを魅惑的にしたいとか、毒を盛りたいととなると、スケール等も必要になってきますが、それが無くても慣れ親しんだペンタトニックを混ぜていくのもギター的には良い感じになります。

コードトーンの詳細、覚え方は各サイトを覧いただき、自分に合ったものを見てください。

僕は、あんまり嬉しくないプレゼント(ジャズスタンダードバイブル、通称黒本っていうらしい)を嫁からもらったのですが、リピート記号の読み方が分からないのでそれを検索します。
あんまり嬉しくない訳は夫婦間の問題なのですが、後日書きます。

ジャズ・スタンダード・バイブル【ハンディ版】セッションに役立つ不朽の227曲【CD付き・開きやすいリング綴じ】

新品価格
¥3,780から
(2018/5/10 10:51時点)

嬉しくない理由ではないんですが、何故これをプレゼントされたかというと、、、
先日ちょっとセッションで絡ませていただいたんですが、楽譜を目で追えないという事と、リピート記号が分からないという事を知られた訳です。
克服して、私にも教えてね。という事でしょう。
おたまじゃくしの克服予定は有りません。あれは拒絶反応を起こします。

カムレインオアカムシャインというBB&ECでもやってるスタンダード曲にも混ぜてもらったんですが、あいつなんか超曲者!!転調あるし、コードチェンジ多いし、家でゆっくり弾いてみてもついていけなかった(汗)
1人でソロギターアレンジにしてYouTubeにあげた事も有る曲なのに。

流れやフレーズで覚えるというのはこれからは辞めようと思います。よほど弾き慣れてるのなら別ですが、一つ飛んだら全てぶっ飛びます。

と言いながらも、キーとかコードを意識しながらアドリブで弾いている曲でも、キーもコードもかも真っ白になる事も有ります。

練習と慣れが必要!!

色んな事を考えると頑張るのはあんまり好きじゃない。なんてとても言えない。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  ←クリックしてね(^з^)-☆!!


見てね!!