ご無沙汰しております!!
久々の更新です!!(現在ギター業務は臨時休業中です。すみません)
YouTubeではほぼ仕事の動画はアップしてませんが、これはヤフオクで格安で息子が買ったのギターなのでちょっとご紹介をw
安物には訳がありました。
「ビンテージをご理解いただける方」「弾く分には問題ありません」等のなんとも曖昧な文言が有りましたが、やはりネックが起きていて弦高が高くてめちゃくちゃ弾きにくい状態でした。
でも想定内。
私も興味津々、修理前提で「買え買え!」ってな感じでした笑笑
夜な夜な二人で蒸気やらパレットナイフやら色々を用意してネックリセットをしました。
フレットもまぁひどい状態で、ガタガタ減ってるし、浮いてるし、飛び出てるし、、、
これ弾く分には問題ないギターではなかった笑笑
でも無事に修理完了し、自信を持って市場価格以上の物の状態にはなってると言えます。
そんな訳で、ほんの少しですが音のご紹介を。
※現在はネックリセットはあまりにも高額な修理費用になってしまうため承っておりません。ホームぺージには12万円と乗せてますが、今回の様にフレットすり合わせが伴ったり、各種セットアップをしたり、消費税が加算されたりで15万円は簡単に超えてしまいます。
それでも!って方は閑散期のみ着手+長期お預かりの我儘商売になってますがメールでお問い合わせください。(今はほぼ電話は出られません)
それではごきげんよう!!