にほんブログ村 ←クリックお願いします!
どうやら、怪我をしました。
明日からたくさん歩かなければならないというのに・・・。
これから、スケボーにもジョギングにもバイクにも良い季節だというのに・・・。
足を使う動きが少なくても数日は無理そうです。
あー、残念!!
けど、夏をあきらめたりはしません!!
すぐに復活して、スケボー練習を再開させるぞ!!
スケボーをやってみて思ったことですが、
怪我をしたくないので有れば、やってはいけないですね。
フリースタイルを選ぶ場合は特に覚悟が必要でしょうか。
気をつけていても、気をつけようが無いのが、怪我というものです。
まして、ある程度の年齢で始めると、身体能力の衰えも有るので付き物と言えるのでは無いでしょうか?
決して、大それた事を目指している訳でも有りませんが、達成出来そうな目標を立てて、それに挑むのがスケートの面白さなのかな?と2週間を経過した中年は思います。
簡単で、危険が無い遊びなら、こんなにも魅了はされなかったと思います。
ただ、自分の能力を考えて行動しなければ大人として失格なのでしょうが、限界までとはいわないものの、ある程度はやりたいじゃないですか?
息子と一緒にやってる手前も有るのでしょうが、中途半端では投げ出したくないのです。
何よりも二人でせっかく盛り上がってるんです。それも今までに無い盛り上がりを見せているので、ここで辞めたくなんですよ。二人の関係のためにも(笑)
そして、少しづつですが、進歩も見られ面白い事極まりない状態が続いています。
はじめは恐怖心が先立っていたのに、今は怖いながらもその状況に慣れ、板に慣れ、『いったれ!』という感じも少しは芽生えました。
それが、ダメなんですかね。
なんでも、慣れた頃に、気を抜いた頃に怪我をするものです。
細い棒を飛び続けていて、それも良い確率で飛べる様になってきました。
簡単そうに見えるんですよね。この細い棒を飛ぶのって。
僕も1cmくらいすぐに飛べる!と思っていたんです。
ところが、棒の高さはなくても、距離的には最低でもホイールベース分は飛ばなければ、飛び越える事も出来ないのが非常に難しいところなんです。
それをどうにか、二人で同じ確率くらいで成功しだして、オーリー足なんかにも意識をしたり、着地に意識を向けられる若干の余裕が出てきた時でした・・・。
前足が前すぎて、スケボーが傾いた状態で着地し、傾いたデッキのエッジに後ろ足を板に強打しました。多分、ふくらはぎの筋肉の断裂だと思います(泣
ものすごい激痛で、叫びました。
その後は声も出ない状態でしたが、ちょっと経つとアドレナリンも出ているのか、あまり痛みも酷くはありません。
はじめは徒歩で家まで向かえる感じでしたが次第に足を引きずって歩く状態になりました。
『たいした事無いって!』と息子に励まされながらなのか、バカにされながらなのか、どうにか帰宅。
家に着いてからは、動かす事も出来ないくら痛くなりました。
で、嫁に包帯を買ってきてもらって、ネットで見たとおり圧迫して、今に至ります。
今は大分調子も良くなってきましたし、大丈夫!!
昨日より歩ける様にもなりました!!
もしかしたら来週にはスケボー復帰も可能かも知れません。
不思議とトラウマなんかになりそうもなく、『早くスケボーやりたい!!』って状態です。
怪我はダサいですが、怪我を恐れるのもダサい!と思って続けます(汗
こちらを読ませてもらって、ちょっと落ちていた気持ちも上がりました。
怪我は付き物で、いいんです(笑
ですが、趣味なので、『ひどい』怪我をしない程度に楽しみます(笑
にほんブログ村 ←クリックお願いします!