にほんブログ村 ←クリックしてね(^з^)-☆!!
昨日は定休日でした。午後はぜーんぶ寝てたという、なんとも勿体無い休日でした。
朝は、リペア中のギターの塗装を一回吹いて、それから7/25に釧路で開催されるファイターズVSマリーンズ戦の10時発売のチケットを取るのに、パソコンの前でスタンバイしてました。
9:59から、ずっとアクセスを続けましたが、繋がったのが10:05。
狙っていた三塁内野指定席はもう完売・・・。
B指定席は残っていたので、取ろうとクリックした途端、『枚数に達しました』と。
みんなはやい!!なんかカラクリがあるの?ってくらい。
まぁいいや〜。って事で外野自由席をとりました。
今、まだ残っているかを確認したところ、もう全て完売です。
そんな訳で、すごいね!ファイターズ人気!!
今は、弱いけど・・・。
この頃には復活しているはず!!
最近は結構買えない事が多いですね〜。公(?)の転売サイトなんかが出てきたせいですかね?チ○ットキャンプには有るのにね〜。残念。
オークションとか、転売サイトは取引が面倒で、直前だと不安になりますしね〜。なんとかならないものですかね〜。
日曜の朝から札幌に用事が有るので、ついでに午後から始まる巨人戦(岱鋼も慎吾もいるしね。)を見たかったんですが、買えないんです。悔しいいなぁ。
まぁ、仕方あるまい。
それより、中田〜!復活してくれ〜!!
日、月と色々あって、札幌に居ますが、その時に納品もしてこれたらと思っています。
ギターではなくて、ランディングネットです。
かつて勤めていた会社の先輩(今は偉い人なんだろうなぁ。)が釣り好きで、『ランディングネット作れる?』と連絡をもらい、それで久々に作らせていただく事に。
ネットは(編むのが面倒なので)、魚にやさしいリリースネットタイプなら可能です。と伝えていたのですが、いつの日か自分のネットを作った際に使おうと思って編んでいた天然インディゴ染めのネットがありましたので、お世話になった方でもありますし、それをつけさせていただきました。
グリップは僕のレスポールに使った極上のタイガーメイプルです。
フレームはカリンのトラ杢、メイプルのトラ杢、ウォルナットとなっています。
塗装はサテン〜半ツヤ程度の上品な仕上げです。
なんか、完全な光沢仕上げはあんまり好きじゃ無いんです。なので、作りません。
サイズは北海道のオールマイティサイズかと思います。
折角なので、写真を見て下さいな。
なかなか美しい(笑
良い魚と出会えます様に・・・
にほんブログ村 ←クリックしてね(^з^)-☆!!