HUGHES&KETTNERの5F1!?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  ←クリックしてね(^з^)-☆!!


最近アンプばかりで申し訳無いです。

というのも、アンプがたまってしまってまして、、、
処分するにも勿体なくて、、、
かといってそんなに使いもせず、、、

とりあえず、5F1チャンプクローンキット、どなたか買って下さい。

よろしくお願い致します。


置き場に困って車庫に放置中だったHUGHES&KETTNERの壊れたコンボアンプが有ります。
これ使えたら子供達の文化祭に使えるのになぁ。
そう思って一度修理にトライしたんです。
けど、基盤に小さな部品がびっしりとくっついていて、老眼にはちょっと厳しい。
実際問題こういったアンプはメーカーに送って基盤ごと交換というのが修理の基本なのかな?と思います。
基盤供給終了=廃棄処分という事も珍しくは無いのではないでしょうか?
もしくは根性かけて趣味で自分で治す!
修理屋さんに出したら新しいアンプが買えちゃいますからね。

けど、勿体無いんだな〜。
キャビも格好良いし、12インチのスピーカーついてるし。
12インチで5F1鳴らした事無いな。

中身入れ替えるか?

僕が仕事中、音出しで使っているチャンプの中身を入れようかと思いましたが、高いところに備え付けられて、ビス止めされてるし、その下とか周辺とかごちゃごちゃで片付けないと下ろせないし。

作った方が早いな、これ。

って事で、休日に気合い入れて開始!!
どんな音がするかな!!


加工済みの5F1用シャーシも部品も全て有りますので、あとは如何に楽をしてヒューケトのキャビに入れるかです。

ひらめいたぞ!
ポットの穴あけとか塞ぐとか面倒だ!
ヒューケトシャーシから5F1シャーシが顔を出すように大胆にカットだ!!

今回のこれは鉄の様で、グラインダーで切っていても派手な火花が気持ち良いです。

自分で書いた回路図を見ながら組み立てます。
部品は全て新品、トランスも国産!

一応図面も載せます。
トーンスタックも追加しようかな?と思いましたが、ゲイン下がるしやめときました。

回路部分は夜な夜な一気に作りました。
ヒューケトシャーシにはこんな感じで乗っかります。


鉄板には一応カッティングシートを貼りました。
下地がガタガタだとか・・・。(僕のせいではない)
見ての通り、コントロール部分が上を向いたナローパネルですので真空管は横向きになります(笑)
電子は下には落ちませんので大丈夫です(笑)

こんな感じで無事インストール完了!


と、言いたいところですが、裏蓋のした2cmほどしか開いていないエンクロジャーに近いキャビなので熱がこもるのが心配です。

折角組み立てましたが、バラして穴あけ開始。

放熱グリルは部品取りになっている5150コンボのものを使いました。
熱いのは6V6一本ですからね。この位有れば十分過ぎるでしょう。

気になるサウンドは?

めちゃくちゃ音量がデカイ!!音圧すごい!!カホンのスナッピーが鳴りっぱなし(笑)
下ろすの面倒で比較はしてませんがブルースジュニア位かそれ以上出てそうな気がしてなりません。
5W出力ですよね?これ。
確かセレッションですよね?このヒューケト。能率良いのかな?12インチだからかな?

うちのチャンプとは音が全然違いますが、これも良い感じです。
なんていうか変な癖が無く非常に使えます!
音量も音質もキャビとスピーカーとのマッチングで決まるんでしょうね〜。
いずれにせよ、子供達バンドにはこの位の方が合うでしょう。

今回のバンド編成でもあります、女の子の叩くドラム音量ならこのアンプのみのPA無しでも十分な感じかと思います。
参考までに書かせてもらいますと、学校の体育館で生ドラム、ギター、ベースはPA無し、ボーカルのみ集会用のPA使用という環境でのお話です。
昨年、同条件で演奏し、私も聴きに行きましたが良いバランスで聞こえました。
ギターアンプはブルースジュニアを使いましたが、音量も半分程度でOKでした。

そうだ、YouTube有るので、ご参考に。

実際のところ、爆音すぎる会場よりもPA無しのこの位が聴いていて鮮明で、楽でした。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  ←クリックしてね(^з^)-☆!!

見てね!!