これでジャジーなソロも弾ける!?コードトーンが大事!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  ←クリックしてね(^з^)-☆!!


風邪ひいたかな。
昨日はなんだか怠くてフラフラしてて、最近には珍しく野球見て早寝しました。

『ベイスターズ!!今日も頑張れ!!』と書いたらホークスファンに怒られるかな?

ちなみに、うちは僕と息子がベイスターズで嫁と娘はホークス応援です。
と言いながらも、僕があまりにも熱くDeNaを応援するので、つられてベイスターズを応援している感じも(笑)

で、今朝荷物が届きました!


インスタ本文の通りお買い得で、巷では近いうちに買えなくなるシリーズだという噂が。

他にも、ウェスモンゴメリーやケニーバレル等ギタリストのお買い得セレクションも多いです。

新品でこんなにたくさんのアルバムが1500円で聴けるのは嬉しい限りです。

けど、僕の場合だとiTunesに入れたらもう必要なくなるのがちょっと悲しい。


ここ最近、ちょっとジャジーな音楽を聴くだけではなく、もう少し理論に則ってはじめてみようと思っています。

学生の頃から、ジャズは大好きで普段流れているのはジャズなのですが、プレイとなるとちょいと敷居が高いというか、なんというか。
真似事はしていたんですが、無知で説得力がないままだと、なんだかこっぱずかしいという事を考える年になったんですかね(笑)

ジャズの何が好きなの?

うーん、わからない(笑)
もちろん、童謡や演歌を耳にして育ったので、そこが根っこにある訳もなく。
大好きだったのは『北風小僧のかんたろう』リバイバルバージョンではなくオリジナルバージョンです。

だけれども、母親が喫茶店巡りが大好きで、まぁ〜よく一緒に行きました。
そこでは定番のJAZZが流れている事が多かった様に思います。

その喫茶店の時間が好きだったんです。
美味しいもの食べられるのが何よりも楽しみだったのですが、あの薄暗くてなんとも言えない雰囲気もまた好きでした。

そう考えると割と頻繁に耳にしていたのかな?

『お前の思い出話はいらん!』

やっぱり?(笑)


ジャズといえば、歌も良いですが楽器も大事です。
すべての音楽がそうですが、歌のみが主役ではないのがジャズです。

中坊の時、感性だけで弾く音楽だと聞きました。
我々黄色人種には出せない音の並びだと聞いた事も有りました。
(それを言ったのは学校の先生だったと思いますが、今思うと随分と適当な事を言ったもんですねw)

あら残念。

それでも僕、あんな風に弾いて調子に乗りたくて、、、。
下手したら『外した?』と言われる様な音なんかが大好きで、理論なんか勿論知らない中坊が手探りで変な音を探したものです。
当時も勉強嫌いなのは変わらずで、奇妙だけど好きな音をテーマのメロディーに混ぜたりして弾いていた記憶があります。

で、数年前から(ちょろっと)勉強したり友達に教えてもらったりして気付いた事が有ります。
まったくの間違いでもなかったという事です。

『基本となる音 プラス テンション』というのが結果スケールだったりしてます。

ちょっと以前ブログで書いたダイアトニックコード表をご覧ください。
これが無いと音楽は始まらないというくらい大切な表です。作曲もこれで出来ます。
音楽的におかしな作曲じゃないか?を調べる事も出来ますので、この表の存在くらいは知っていて損は有りません。

で、何を書きたくて、何を伝えたいのか?

忘れた・・・(汗)

なんて事は無いんですが、日頃何気なく押さえているコードありますよね?
その音を1音づつ分解して弾いてみましょう!って事を書きたかったのかな?
それが基準でナインスだとかサーティーンスのテンション音を入れたりするって事を書きたかったのかな?(笑)

だけれども、テンション入れなくてもコードトーンだけでも良い感じに弾けますので、まずはそこを練習しましょう!(←自分に言ってます)

変に難しい事をする前に、ここをおさえておかなければ先には進めないかなぁ。

ただコードをバラバラにして1音ずつ弾く練習。

それが大事!!

簡単そうで難しい。

試しにC7の音を分解して弾いてみてください。

こちらブログからのみの限定公開です。今一瞬で思いつきで撮りました。
中指のマスキングテープはさっきちょっと切ったので絆創膏代わりです。

Jアラートのあのネロディーが出てきましたが、なんとなくジャジーですよね。

コードそのもののコードトーンっていうのは大事って話です。

なんだか、変なブログになってしまいました(汗)

熱かな?(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  ←クリックしてね(^з^)-☆!!


見てね!!