にほんブログ村 ←クリックしてね(^з^)-☆!!
土日は体を休めようとほとんど仕事はせずにゆっくりしてました。
肩こり、頭痛はだいぶ良くなってきているかな?という感じです。
ご心配下さっている方、メッセージ下さった方々、本当にありがとうございます。
体を動かした後の方が断然に楽なので、今朝も無理しない程度に走ろうと眠い目をこすりながら氷点下の寒空に飛び出しました。
やばい!!
今日は本当にまずい!!
何がと言いますと、路面の状況が本当に恐ろしいんです。
ジョギングを始めて数年経過しますが、今朝の様な路面は初めてです。
結局1.5kmほどで『転ぶかも。』と思い終了しました。
車も人も急には止まれません。ご注意くださいm(_ _)m
それでも、じんわり汗もかきますし、なかなか気持ちは良いものです。
そして、三日坊主で終わっている、ドラム練習をしたいなと思って、ニルバーナの曲をやってみようとYouTubeを見ながらドラムの椅子に座りました。
頭のフィルインがむずかしすぎます。
スネアのバラバラ叩き(フラムって言うんでしたっけ?)から始まって、バスドラ、ハットの流れで叩くだけっぽいんですが、同時に叩いちゃいけないというのも難しいんですよね。
なので、一瞬で諦めました(汗
やっぱり、途中までそこそこ頑張った、BOOWYのバッドフィーリングを完成させてからにします。BAD FEELINGが完成したら、以前よくYouTubeで歌ってくれていたユメロックにギターでも弾いてもらってドラムデビューしたいですね(笑)3年以内にはどうにか叩ける様に頑張ります。
エレドラと言えば、あれですよ。あれ。
折角なので、MACにつないで録音してみたいじゃないですか?
オリジナルソングでも書いて、娘にドラムたたかせて、歌わせて、なんか形に残せたら楽しいなぁ、なんて思ってまして・・・。
若けりゃ若いほど、こういう音楽活動って良いと思うんです。
折角なので、本人もやりたそうなので経験させたいかな?と。
けど、ワンオクのRe:makeをまずは録ってみたいらしいです。
その為にはケーブルが必要なんですね。
その辺に売ってるUSBの線ではどうにもならないっぽい。
USB to MIDI変換ケーブル 送料無料【S.Pack】 価格:720円 |
こんな金額で買えちゃうんですね!!
僕は急いでませんのでeBayで探してみたら、中国から送料込み419円でした。
ガレバン音源でエレドラ鳴らしたら楽しいと思います。
が、しかし、、、エレドラは2階でマックは1階。
結局面倒くさくてやらなそうな気がしないでもないです。
そして、ドラムはたいした叩きもせずに諦めてボケボケしていたら、チャーリークリスチャンの本が届きました!!
レジェンド・オブ・チャーリー・クリスチャン リットーミュージック 価格:3,024円 |
これ、楽譜は10年に一度あるかのしっかり勉強モードにならないと見ないと思いますが、読み物は面白いです。
アマチュア時代から有名になるまでの話とか、一気に読んじゃいましたので、あとは本棚にしまっておきます(汗
しかし、気持ちは若干高ぶってサックスの様な(違うんですけど、イメージでわかりますよね?)ギタートーンが出したい!弾きたい!となって、久々にスーパーデブ・アーチトップギターを触ろうとしました。
が、触るまでには至りませんでした(笑)
毎日弾けばちょっとは上手くなるんでしょうけどね。
楽器って、継続が大事なんですよね。それは知ってるんですよ。
このおデブ君、実はトップもバックも4〜5mmの板厚が有るんです。
というのも、僕が好きなアーチトップの音というのはあくまでもアンプから出た音なんです。
その結果がめちゃくちゃ頑丈で重くて、生音カリカリのギターになりました。
けど、愛してます。たいした弾きませんけど(笑
そして、たいした弾きもしないのに、P−90サイズのチャーリークリスチャンピックアップを搭載しちゃおうか考えてます。
今日はメロディックマイナーの練習でもします(笑
もちろん、仕事も頑張ります!!
ちゃんとしてます!!
みなさま、少々お待ちくだしさいませm(_ _)m
にほんブログ村 ←クリックしてね(^з^)-☆!!