にほんブログ村 ←クリックしてね(^з^)-☆!!
バンディング溝切削・巻き
前回記事はこちらです。
サイドからはみ出たトップとバックをカットし、バインディング溝を切削します。
ここで失敗すると折角箱になったものがご臨終となります。
慎重に!
トップの厚さはいつも通り薄くはしません。
削ると一見鳴っているというか、鳴らしやすい感じはございますが、使っていくうちに『なんか違う』という結果になったりします。
低音がガツンと出るとなってる様に感じますが、やっぱりバランスが重要です。
アイボロイド(クリーム単色ではなくスジ模様の入ったもの)と黒の二重巻きでシンプルに仕上げました。
こちらのギターの過去記事はこちらからご覧いただけます。
また見てくださいね!
にほんブログ村 ←クリックしてね(^з^)-☆!!