こんにちは。
朝一は役所(北見市役所は8:45〜です。)にパスポートの申請用紙を貰いに行きました。
息子が小6なので、今年中に作れば半額で作れるので、とりあえず作っておこう!!というだけのお話ですよ(笑)
で、子供を連れて役所に行くってのは時間的に無理なので、申請用紙をダウンロードして、打ち込んで、書き込んで、、、ダウンロードはこちらです。
結構大変でした。しかし、便利な世の中だなぁ。と思っていました。
しかし、しかし、しかーし!!朝になって見てみると・・・。
『日本国内ではまだ使用できません』
がーん。。。。。。。。。。。。。
そんな訳で全て一からやり直しっす(涙)
戸籍謄本も必要なんですが、本籍地でしか取れないんですよね。
これまた、非常に不便!!
まぁ、仕方ないっすね。頑張ってみます。
さてさて、ギターのリペアです。
ストラトのリフレットがてら、指板のR変更、22フレットつば出し他をさせて頂きます。
本当、遠方よりありがとうございますm(_ _)m
現状は、この様なごく普通の状態です。指板が黒くなって格好良いですね。
リフレットの際の最も緊張する作業が完了。特にチップさせる事もなく、きれいに抜き取りました。
アール変更で指板の色は茶色になりますので、元のローズに近い色のローズを探してつば出し様に切り出します。サクサクきてる感じに見えるでしょうが、そう簡単ではありませんよ(笑)
続きも書かせていただきますので、是非ご覧くださいませ!!