にほんブログ村 ←クリックお願いします!
今日はバンド練習です。
やらなきゃ、やらなきゃ、、、と思っていたエフェクトボードの中身の整理をしました。
先ほど別記事↓で書かせていただきました、ライブも有りますし、朝一にパパッと。
いざ、練習!!
エフェクトボードを開けると、中で暴れていた様子でグチャグチャに。
ギタリスト、バンドマンのあるあるネタですね(笑
電源線やら、シールドやら、配線類もグチャグチャ。
下手すりゃステージ上でも有り得ない話では有りません。フタをしてエフェクトボードを置いてたら、それほど気にされず動かされる事だって頻繁に有るでしょう。
手こずっている間に、持ち時間がどんどん食われて、メンバーには申し訳ないですし、変な汗は出てくるし、、、良い事は有りませんね。
要は中身が動かなくて、配線がゴチャゴチャしてなければOKなだけなんですが、ほんの一手間が面倒なんですよね〜。
まずは細くて切れそうなアダプターの線をまとめましょう。
ワイヤレスなんて余計の物がプラスされたので、アダプターも2つになって、練習時ですら絡まって出すのが嫌な感じになります。
延長コードを固定してアダプターを挿しっぱなしにしておくと大分解消されます。
白いコードは目立ちますので、暗いステージでも楽に挿せますね。
1箇所空いているので電話の充電も出来ます(笑)しませんけど(笑)
各エフェクターはマジックテープ固定はしていますが、あれは本当に気休め。
運搬時や移動時の為の固定ではなく、あくまでも使用時のズレ防止程度と割り切るのが良いでしょう。
ネジを打ったりと大袈裟な固定ももちろん良いのでしょうが、ウレタン等を詰め込むだけでOKです。運搬時の緩衝材にもなりますし、一石二鳥ですね。
これは、数年前に100均で買ったウレタン製のコーナーガードです。
色々と使えるので数本購入しましたが、これが残りの1つ。
黒いゴムスポンジなんかもホームセンターには売っていますが、あれはめっちゃ高いですね。
格好はあっちが上でしょうが(笑)
飾りのコンプ(言っちゃった〜w)はディストーションに変更予定です(笑)
今までは置き方を変えず、持ち運びにも気を使い、ちょっとストレスを感じていましたが、これで解消!!立てても横にしてもずれません。
使いたい時にすぐに使えます。
皆さんの工夫も見てみたいですね〜(笑
にほんブログ村 ←クリックお願いします!