ヤマハ FGのブリッジ 製作・交換 その3 とアンプ修理

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村 クリックお願いします!!


昨日のファイターズ戦面白かったですね!!
見事な勝利でした!!

大谷が絶好調なのはもちろん嬉しいですが、中田のホームランが出たのがなんとも嬉しい限りです。

レアードの素手キャッチからの送球もすごかった〜。
中島のセカンドまで走って捕球するなんて姿も気合いの表れなんでしょうかね〜。

新聞のテレビ欄の内容も面白かったですね。縦読みが2行も!!
img_0026

ぜひ、4年前の忘れ物を取りに行って欲しいです!!

日曜日は観戦予定なんですが、この調子ならその前に決まりそうですね。
鷹の反撃があるかな?どうでしょう?


さて、ヤマハのFGですが昨晩ブリッジの貼り付けをしました。

昨晩の事を書くついでにもう一つ。
修理中のアンプですが、半田クラック的な箇所を発見しその周辺の半田をやり直した結果、いわゆる『リターン挿し』では鳴る様になったんですが、数十分様子を見ていたらヒューズが切れていました。

もう一度ヒューズを取り替えて様子を見ていたら、パワー管が真っ赤になったと同時位にヒューズ切れの状態に。もしや、単純にパワー管のヘタリなのでしょうか?

それとも・・・・・・・コンデンサーなのかな?(プリ部分のコンデンサーはチェックしましたが、リターン挿しでは調子が良いと思っていたので、こちらは未チェックです。)はたまた整流部?けど整流部(ダイオード)がダメなら管を抜いてもヒューズが飛ぶかな?そもそもそこがダメなら電源ONの瞬間にヒューズが飛ぶかな?抵抗焼けはなかったよな?確か抵抗はチェックしたよな?ひょっとしてトランスかな?けど、やっぱりそこがダメならチューブを挿さない状態でもヒューズ飛ぶよね?バイアスが浅いかな?(ちなみにアンプは5150コンボなんですが、可変抵抗はついていません)バイアスが浅いって事は、マイナス電源のコンデンサー不良?電圧調整用の抵抗の不良?・・・・・・・・・

プリ部分の故障だけかな?と思っていたんですが、複合故障っぽいですね。

迷宮入りしてダメな状況です。

これは他の人にみてもらいましょう。『あー、これじゃん!!』って簡単に見つかる場合も有りますよね(笑)

不思議と、簡単な事も見つけられずにいて、他の誰かが簡単に探し当てるって事なんかもあったりします。


FGですが、可能な限り貼り付け部分のボディを平らにし、ブリッジを貼りました。
現在、写真の様にクランプ中の状態です。
ブリッジの乗る部分の塗装はブリッジと同じ大きさで完全に剥がしての接着ですので、今度はくっつき続けてくれる事を期待しています。

しばらくこのままクランプして、その後溝の切削、サドル製作をします。

アンプ修理はなかなかバシッ!っと行きませんが、ここはバシッ!っと決めます!!

img_0027

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村 クリックお願いします!!

見てね!!