アーチトップギターの変形・剥がれ修理〜バック剥がし〜車が欲しい〜 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  ←クリックしてね(^з^)-☆!!


車が欲しい・・・

平日は欲しいなどと感じる事は皆無なんです。
なんせ自宅が職場なので。

しかし、休日ですよ。
今までの休日はそんな不便に感じた事はないのですが、土日祝なんかは子供の部活の送迎(片道30分近くもかかる)なんかがほとんどで、車を自由に使えない事も多い。

書いていて思いましたが、それを言い出すとですよ?
送迎は母親の仕事と決めつけていて、なんとも身勝手な事に気がつきました。
けど、在宅していたら、ちゃんと送迎しますよ。もちろん。

そんな訳で車が欲しいなんてのは単なる我儘って事でしょう。

釣り熱が再発しなければこんな事も思わなかったはずです。

釣りにはまるとジムニーが欲しくなります。
また良いのか悪いのか、すごいタイミングでジムニーの新型が発表されました。

僕は足として使えたら良いだけなので、古いのでも良いのですが、古いジムニーって錆だらけ。
中途半端な金額のものを買うのなら清水の舞台から飛び降り、死んでしまった方が良い事はなくて、新車を買った方が良いのではないか?とか。

まぁ、こうして考えてる時が楽しいのです。

そうそう!!
先日、僕が乗ってたジムニーらしきのを見たんです!!

初めて買ったのもJA11の幌車でした。
クロカンしてひっくり返したりもしました。
土砂降りの雨のなか、足元にも水溜りが出来て、大変な思いもしました。

こちら、2台目のジムニー。海アメ通ってた頃に乗ってました。

かなり特徴的なのが、このバンパー。同じ事をする人はほとんどいないと思うので、この車だったのか?

このバンパー、一般ではほとんど使う事のないステンレスの電気用配管なんです。
乳業関係の工場など、極限られた施設でしか使われません。

工事をしている時に余ったものを貰ってきて加工しました。
パイプエンドも専用のステンレスのブッシングが付いてます。

わざわざ、このパイプを選ぶ人は居ないと思うんです。
やっぱり、あの車僕が乗っていたジムニーではないだろうか?

けど、ちょうど10年前に手放した車なんですが、生き残っているのだろうか?

板バネのこいつは、リフトアップすると車検が厄介なのですが、当時通っていたオフロード越えの先の川は、ノーマル車高では足が縮んだ時に結構きつい状態でライン取りを間違えると腹をつかえました。友達の2インチUPのJA22はコイルでよく動く足って事も有ったんでしょうが、全然楽勝だったんですよね〜。一回引っ張ってもらった事もあったなぁ。

それから、増しリーフをしました。増しリーフは車検すんなりOKでした。
4cmくらいしか上げてませんでしたが、その後スタックする事はなくなりました。

あそこの道走りたいなぁ!帰りの道でクマに木を倒されていた事もあったけど。
超悪路をジムニーらしく勢いで走り切る感じがスリル満点だったなぁ。
止まったら埋まる!!って。

JA22の状態の良い、長く乗れそうな中古ってのも良いですね。
なかなかないでしょうけど。
23も乗ってましたが、あれはもういいかな?とか。
買う気満々か?

僕のジムニー熱が感じられるでしょうか?

これ見て、『仕方ないわね!買いなさい。』って事にはならないかな。

一番嫌なのが、『好きにしなさい』って言葉。

これって、実際に好きにしたら大変なヤツです。


アーチトップのバック剥がし

ついつい、車で熱くなってしまいました。

前回の続きです。

北見柏陽高校行灯行列 と アーチトップギターの変形、剥がれ修理
にほんブログ村  ←クリックしてね(^з^)-☆!! 行灯行列 昨日は北見柏陽高校の行灯行列でした。 学校祭のプロ...

ある程度、形が戻りました。

そのまま接着と行きたいところですが、ライニングというサイドバックの合体に必要なパーツが剥がれ落ちてます。

せっかく矯正しても、このまま閉じてしまったら同じ事を繰り返しちゃいます。

剥がします!!
すんなりいかないので熱とか利用します。

波打っているこの跡なんでしょう?
過去に剥がした跡?製作時のやつかな?
グルー剥がすのに、回転するヤスリで削ったような?
けど、こういった苦労を感じるのはなんかいい。

ライニングが無いです。ちょうど変形してた部分ですので、無理がかかったんでしょうね。


↑再接着を試みた感じが分かりますね。


Gibson L−5の中身!!

なかなか貴重ですよ。たぶん。

あちこちライニングが無くなってますね。

バック板はこんな感じです。

それでは次回までご機嫌よう!!

ありがとうございました!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  ←クリックしてね(^з^)-☆!!


見てね!!