EVHとかZakkなんかのストラップの取り付けについて考える  その2

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  ←クリックしてね(^з^)-☆!!


明日はライブです!!
美幌のプチパーティー、21時スタートです。
オープンマイク形式で、出演者多数のくじ引きですので、僕らの出番は何時かもわかりませんが、是非いらして下さい!!

今年は北見でももう少しやりたいな。なんて思ってますが、今年ももう1/3が過ぎちゃってますね。

音楽ももっとやりたいし、バイクにも乗りたいし、もうちょい若けりゃ本当はスポーツも本格的にやりたかったですし、マッスルづくりもしたい、あれもこれも・・・

ですが、無情にも時間はあっという間に過ぎて、じじいになってきて、ポンコツになってきました。

人生マジ短い。

いや、そこまで深くは知らない。

なんていうか、今が短い。楽しい時間って本当にあっという間です。

ここ最近特に(笑


さて、昨日のストラップの続きです。

いろいろ考えた結果、ストラップを加工せずに、上手に格好良くナスカンを付けるという事にたどり着きました。

本来はストラップもナスカン専用のものが売られていたりもしますので、人間ってそういうのを見ると思考が停止して、それを使わなきゃ!と考えがちです。

けど、それじゃつまらない。

単純なんですが、こんな感じでナスカンを取り付けました。

分厚い丈夫な革に、格好良いワッシャー、ボルトを使ってますので、素人っぽくは無いはずです(笑)

出来てしまって、こうやって見てしまえばごく普通ですが、これって普通は見ない取付じゃないですか?

ボディ側は極力ヘッド方向に取り付ける事で、ヘッド落ちを軽減できます。
ヘッド落ちは、Vの宿命でもありますが、このVはほとんど気になりません。

想像以上にさりげなく、かつ格好良く装着できたのでは無いでしょうか?

真似してみて下さい(笑

ロックピンより安心出来ますね(笑


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  ←クリックしてね(^з^)-☆!!

見てね!!