にほんブログ村 ←クリックしてね(^з^)-☆!!
バッテリーボックスの接触不良
先日もゴダンの修理記事に書かせていただきました、バッテリーボックスの不具合。
お預かりしております、サドウスキー もGotohの同タイプが搭載されています。
同じく、この部分の接触不良。
構造上、長年使って何度も出し入れをするとハンダ部分や配線に疲労がたまり、やがて切れたり外れたり。
それならまだ良いのですが、接点の鉄板部分がグラグラになります。
(接点部分は改良してほしいです。僕は仕事なので故障が有った方が・・・なのですが(笑))
僕も何個交換させていただいた事か。
ただ、交換してもすぐにダメになるケースもございます。
特にバッテリーボックス下にクリアランスがほとんど無い場合は危険!!
この場合は、配線(=接点鉄板)に無理がかかり引っ張られたり、押し込められたりする状態になるので、すぐに接触不良という事態もございます。
良い点も有ります。
バッテリースナップが無い分、交換が楽チン。
接点板で押し戻される状態になるので、カタカタ言わない。
電池交換が楽。
使い勝手を含めデザイン的には◎なのですが、ざぐりの相性によっては不具合を起こしやすいとも感じています。
他のボックスへの交換となると、ざぐりを広げる等、楽器に手を入れないとなりませんので、交換は少々面倒になりますが、思い切ってコントロールキャビティに移設してしまうも手です。
ただ、オリジナルの状態のまま使いたいという方も多いと思いますので、その場合は万が一に備えて予備を持っておかれる事をお勧めいたします。
修理
では修理していきます。
今回も接点部分の配線切れかかりと接点板のぐらつきが原因。
ストラップを下げて弾いていると、動いた時にガサゴソ言います。
ここは治ったのですが、なんか変です。
もっと大きな原因はこのスイッチに有りました。
アクティブ・パッシブ切り替えスイッチなのですが、接点が汚れていてノイズの原因に。
『パーツ交換は出来れば避けたい』との事でしたので、バラして清掃しました。
スイッチ類の分解清掃は、接点だとか、小さなパーツが結構入っていて大変。
買った方が確実にお安くあがりますので、同形状の物が入手できる場合は、交換をお勧めいたします。
でも微妙にレバーの形状が違ったりもするので、どっちが良いかは判断は僕には出来ません。
無事にノイズもなくなり良い状態になりました!!
ご用命、ご閲覧有難うございました!!
にほんブログ村 ←クリックしてね(^з^)-☆!!