↑登録お願いします!!
結構気合入れて作ったアーチトップベース
ウッドベースは持ち運びが大変!!
けど、アコースティックな音が良い!!
でも丸ホールのアコベースよりFホールがいい!!
まぁ、人間というのは欲を言い出したらキリが無いもんんです。
上の『欲』というのは、僕の欲だったりします。
最近ではすっかり演奏する機会も減りましたが、嫁とちょっこりやらせてもらっていた頃にそう感じたんです。
けど、これって必然なのです。
だって、運搬は僕の仕事!
『いいよ、自分でやるよ』と嫁は口にはします。
そう、口にするだけで、やってくれるだろうと思ってます。
そんなこんなで作ったのが↓のアコベースです。
ただ、これには難点が有りました。
これ、ショートスケールなのですが(そもそもウッドベースに比べると普通のジャズベだってショートスケールなのですが)、ショートスケールって音程取りにくいんです!
ちょっとずれると、フラットしたりシャープしたりします。
まぁ、たくさん弾いて慣れたら良いのでしょうけど、ウッドベースに慣れちゃうとかなりシビアに感じます。
バイオリン弾きはあのショートスケールで音程を操作するんですから大変だなぁと思います。
そして、アップライト形状に慣れると、ギターの様に抱えた時に上手く押弦できないそうです。(嫁は初心者なので余計にそう感じるのかも知れません)
まぁ、とにかく折角作ったのにあーでも無いこーでも無いと弾きません。
子供たちにも、『これ誰も弾かないんなら(何らかの方法で)処分したら?』と居間のギターハンガーを1箇所開けて欲しい要望も。
なんだか可哀想。
僕もこのベースも可哀想。
フレットを打つ!
フレットレスは慣れてないのも有りますが、正直扱いにくいです。
フレット打てば触る機会も増えるのか?
そんな思いで改造着手。(仕事も大分暇だし・・・)
これ仕事で受けるとなると相当な覚悟が必要です。
製作の時は専用のジグを使って切るので、変な感じにはならないですが、この状態だとめちゃくちゃ難しい。
耳では分からない程度ですが、微妙にずれたりもします。
耳では分からない程度ですが(←強調します)、平行に打てない箇所も出てきそうです。
めちゃくちゃ慎重にやれば、良い線行くんでしょうが、そういう気持ちもないし(汗)
けど、無事完成!!
フレットすり合わせはしましたが、磨きはしてません(汗)
(ベースって弦太いし、巻き弦の巻きも荒いので気にならない。)
ナットはどうにもならないので作り直しました。
でもね!!良い感じ!!
昨晩は、息子とか娘がギター弾いてるところにベースで参加したりしましたよ(笑)
(まぁ、数日間だけの様な気もしますが・・・)
そんな訳で、めでたし、めでたし!!
ご閲覧有難うございました!!
↑登録お願いします!!